上京区泰童片原町
3,980万円
千本今出川南の古民家


北野天満宮から徒歩約9分、千本今出川南の古民家
北野天満宮や上七軒がお散歩圏内、ハイセンスなお店が点在する西陣の古民家のご紹介。
物件所在地の上京区は、京都の中でも史跡を多く残すエリアの一つ。学問の神様である菅原道真公が祀られている『北野天満宮』をはじめ、他には『京都御所』、『相国寺』、『平安神宮』、など街中に有名な史跡が点在します。
物件近くの大通りである『千本通(せんぼんどおり)』は、今でこそ大衆食堂・飲み屋・おしゃれなカフェ・サロンが点在する大通りとなっていますが、平安時代は朱雀大路であった道で南に進むと旧の内裏跡があります。 周囲の地名や町名に昔の史跡の由来やなごりを見ることができ、歴史好きの飽くことなき探求心を満たしてくれる場所です。
また、物件は便の良い交通量の多い道から一本住宅街寄りの路地中なので、比較的静かなのも嬉しいポイント。 ご近所にはファストフード店、買い物スポット、レトロ・古民家カフェなどがあるのでゆったりと生活しながら季節折々の京都暮らしを満喫してみてはいかがでしょうか。
『千本通』は歴史の深い道ですが、現在は南北をむすぶ片側二車線の大通りでもあります。京都市内を回るときは、千本通りのバス停・今出川通りのバス停をつかえば、市内の広い範囲にアクセス可能です。
国内外の観光客、合格祈願に訪れる学生でにぎわう『北野天満宮』。2月には京都の春を告げる梅、初夏・秋には紅葉が美しく、季節ごとに花手水のあしらいが変わるのを見るのも楽しい。(2023年9月撮影)
周辺にはスーパーが3つに、ドラッグストア、商店街もあり日常の買い物に困らない立地です。
地元の商店街、スーパーが近く
生活利便が良好


便の良い千本通りから
石畳の路地を通って行くお宅
お散歩圏内に京都情緒ただよう
上七軒の街並みや北野天満宮がある

建物を支える大きな梁(ゴロンボ)が特徴的な昔ながらの町家の構造を残す貴重な建物です。光徳では軽い水回りの修繕から和の趣のあるリノベーションまで承っておりますのでお気軽にご相談ください。


◆ 千本今出川南の古民家 周辺の情報 ◆
- コンビニ:
- ローソン 千本一条店(徒歩約5分 約360m)
- スーパー:
- KOHYO上七軒店(徒歩約4分 約320m)
デイリーカナートイズミヤ千本中立売店(徒歩約4分 約320m) - ファストフード・お弁当:
- すき家 千本中立売店(徒歩約4分 約300m)
マクドナルド 千本中立売店(徒歩約4分 約300m) - お買い物スポット:
- 北野商店街(徒歩約4分 約300m)
イズミヤショッピングセンター 白梅町(徒歩約14分 約1120m)
- 市役所(区役所):
- 上京区総合庁舎(徒歩約20分 約1580m)
- 図書館:
- 京都市中央図書館(徒歩約17分 約1350m)
- 公園:
- 橘児童公園(徒歩約6分 約450m)
- 病院:
- 西陣病院(徒歩約12分 約940m)
洛和会丸太町病院(徒歩約17分 約1350m)
すぎはら医院(徒歩約2分 約150m) - ドラッグストア:
- ココカラファイン 千本中立売店(徒歩約5分 約400m)
- 最寄りの駅:
- 嵐電 京福北野線「北野白梅町」駅(徒歩約14分 約1120m)
- 最寄りのバス停:
- 京都市バス「千本今出川」停(徒歩約3分 約180m)
京都市バス「千本中立売」停(徒歩約3分 約180m) - 保育所(保育園):
- セブンなないろ保育園(京都)(徒歩約3分 約200m)
- 小学校:
- 乾隆(けんりゅう)小学校(徒歩約8分 約640m)
- 中学校:
- 嘉楽(からく)中学校(徒歩約4分 約290m)
- 観光地:
- 北野天満宮(徒歩約8分 約640m)
金閣寺(徒歩約27分 約2100m)
元離宮二条城(徒歩約31分 約2450m) - レジャー:
- Bivi二条(徒歩約26分 約2050m)
物件案内 | 中古テラス |
---|---|
物件名 | 千本今出川南の古民家 |
交 通 | 京都市バス『千本今出川』停 駅徒歩約3分 |
京福北野線『北野白梅町駅』徒歩約14分 | |
地下鉄東西線『二条駅』 1番出口 徒歩約22分 | |
間 取 | 5SLDK |
価 格 | 3,980万円 |
所在地 | 京都府京都市上京区千本通一条上る泰童片原町647番地5 |
きょうとし かみぎょうく たいぞうかたはらちょう | |
土地面積 | 約100.42 ㎡ (約30.37坪) ※公簿面積124.92㎡(約37.78坪) |
私 道 | 有 23.50 m² / セットバック面積 約1m² |
建築面積 | 1F:70.02m² 2F:57.40m² 延べ:127.42m²(約30.59坪) |
建物構造 | 木造瓦葺2階建 |
土地権利 | 所有権 |
地 目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
地域地区 | 準防火地域 |
用途地域 | 準工業地域・商業地域 |
建ぺい率 | 準工業地域:60% / 商業地域:80% |
容積率 | 準工業地域:200% / 商業地域:600% |
設 備 | 上下水道・電気・ガス |
制限事項 | 準工業地域:15m 第3種高度地区・屋外広告物第3種地域・旧市街地型美観地区・西陣特別工業地区・居住誘導区域・既成都市区域 商業地域:20m 第4種高度地区・屋外広告物沿道型第4種地域・沿道型美観形成地区幹線地区・居住誘導区域 共通:遠景デザイン保全区域(11), 遠景デザイン保全区域(49)・文化財保護法 |
築年月 | 不詳 |
駐車場 | 無 |
現 況 | 空家 |
引渡し | 相談 |
接道状況 | 東側、幅員約3.7m私道に約6.3m接する |
国土法届 | 不要 |
地 勢 | 平坦 |
小学校 | 乾隆(けんりゅう)小学校(徒歩約10分 約740m) |
中学校 | 嘉楽(からく)中学校(徒歩約7分 約540m) |
手数料 | 分かれ |
備 考 | ■改修・リノベーション相談賜ります。 |
取引態様 | 仲介 |
最終更新日 | 2023/9/21 |