南舟岡町
1,380万円
紫野 路地中のお住まい


地下鉄烏丸線『鞍馬口駅』徒歩約5分
船岡山(建勲神社)のふもと
大徳寺や左大文字にも近い歴史的なエリア。
船岡山のふもとに位置する、閑静な路地中のお住まいです。
物件所在地の京都市北区は『金閣寺』『五山の送り火』『大徳寺』『船岡山(建勲神社)』『北野天満宮』『今宮神社』など、広大な土地を有する史跡・文化財・民俗文化が多く存在し、加えて山も近いため自然も豊かです。『紫野(むらさきの)』という名前はその昔、染料に使われる紫草が一帯に美しく繁っていたことに由来するそうです。また、その風光明媚な場所を天皇が別荘地とした記録があり、その名残のある町名『雲林院町』があります。明治後期以降に急速に市街化が進み、大正時代の古民家や京都風情が漂う路地も多く存在しています。
物件は、車が行き交う『鞍馬口通』から一本北の、船岡山に近い路地中にあるので比較的静かです。路地の西側は階段になっており、船岡公園への散歩道です。
この辺りは町医者・薬局・ドラッグストア・スーパーなどの生活施設も充実しています。『鞍馬口通』は『さらさ西陣』をはじめとした古民家を改装したカフェやコーヒーショップが多くあり、カフェ巡りなどの街歩きも楽しい場所です。徒歩2分の距離にある『船岡温泉』も歴史ある京都の銭湯の一つで人気があります。また、戦国大名とゆかりの深い『大徳寺』や織田信長が祀られている『建勲神社』が徒歩圏内にあり、お散歩しながら歴史の足跡を追うこともできます。『建勲神社』の『船岡大祭』や『今宮神社』の『やすらい祭』など地域に根差した寺社の年間行事が多いのも京都を身近に感じられるポイントの一つです。
なお、地下鉄烏丸線の最寄り駅『鞍馬口駅』へは徒歩約18分と少し距離がありますが、物件の近くには京都市営バス停『建勲神社前』『千本鞍馬口』があり、『建勲神社前』からは『JR二条駅』『北大路バスターミナル』『JR円町駅』『出町柳駅』など多方面へのアクセスが可能です。
明治天皇の勅命で織田信長を祀るために創建された『建勲神社(たけいさおじんじゃ)』(徒歩約3分/約180m)。地域の人には「けんくんさん」の名前で親しまれている。刀剣『義元左文字』などの武具も所有しており、刀剣御朱印もあり。
北大路から西を見て撮影。北大路通と西大路通の交わる先には左大文字がある。京都の夏の終わりを告げる送り火の一つを近所から眺めることができる。物件裏手の船岡山公園は有名な鑑賞スポットの一つ(2025年8月撮影)。
戦国武将と縁のある『大徳寺』、広大な敷地内では『細川家』『大友家』『石田家』など武将の菩提寺が存在する。壁瓦などに毛利家などの家紋が見られる。
『大徳寺』から北に抜けると『今宮神社』(徒歩約14分 約1100m)にたどり着く。丹塗りの門が青空に生えて美しい。そばの『かざりや』『一和』のあぶり餅は手軽にいただける茶菓子で散歩先でのごほうびにぴったり。
船岡山の麓
自然が豊富で
閑静な住宅街


スーパー・病院
ドラッグストアが近く
利便性良好
ノスタルジックな街並み
西陣・鞍馬口通

本物件を使用するには改修が必要ですが、光徳では軽い水回りの修繕から和の趣のあるリノベーションまで承っておりますのでお気軽にご相談ください。


◆ 紫野 路地中のお住まい 周辺の情報 ◆
- コンビニ:
- セブン-イレブン 京都千本鞍馬口店(徒歩約6分 約410m)
ファミリーマート 薬ヒグチ西陣北店(徒歩約9分 約640m) - スーパー:
- エムジーショップ鞍馬口店(徒歩約2分 約150m)
ライフ智恵光院店(徒歩約9分 約700m)
デイリーカナートイズミヤ 千本北大路店(徒歩約9分 約700m) - ファストフード:
- マクドナルド 金閣寺店(徒歩約18分 約1430m)
- お買い物スポット:
- イオンモール北大路(徒歩約22分 約1730m)
- 市役所(区役所):
- 北区総合庁舎(徒歩約15分 約1150m)
- 図書館:
- 京都市北図書館(徒歩約11分 約840m)
- 公園:
- 船岡公園(徒歩約2分 約140m)
- 病院・調剤薬局:
- 臼井医院(徒歩約2分 約120m)
ゆう薬局(徒歩約2分 約140m) - ドラッグストア:
- ドラッグユタカ 紫野店(徒歩約5分 約390m)
- 最寄りの駅:
- 地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅 2番出口(徒歩約18分 約1435m)
- 最寄りのバス停:
-
京都市バス「千本鞍馬口」停(徒歩約6分 約440m)
京都市バス「建勲神社前」停(徒歩約6分 約480m) - 保育所(保育園):
- 大徳寺こども園(徒歩約9分 約690m)
- 小学校:
- 京都市立紫野小学校(徒歩約5分 約360m)
- 中学校:
- 京都市立嘉楽中学校(徒歩約11分 約850m)
- 観光地:
- 建勲神社(徒歩約3分 約180m)
大徳寺(徒歩約8分 約600m)
今宮神社(徒歩約14分 約1100m)
北野天満宮 北門(徒歩約17分 約1330m)
金閣寺(徒歩約17分 約1360m) - レジャー:
- 京都府立植物園(徒歩約35分 約2800m)
物件案内 | 中古戸建 |
---|---|
物件名 | 紫野 路地中のお住まい |
価 格 | 1,380万円(税込) |
所在地 | 京都市北区紫野南舟岡町80番地29 |
きょうとし きたくむらさきのみなみふなおかちょう | |
交 通 | 京都市営バス 『千本鞍馬口』徒歩約6分 |
京都市営バス 『建勲神社前』徒歩約6分 | |
地下鉄烏丸線 『鞍馬口駅』2番出口 徒歩約18分 | |
土地面積 | 36.42m² 約11.01 坪 |
セットバック | 有 約1.27m² |
土地権利 | 所有権 |
地 目 | 宅地 |
地 勢 | 平坦 |
接道状況 | 南側私道、幅員約3.4mに約4.1m接する |
建築面積 | 延べ:21.15m²(約6.39坪)1階:21.15m² |
建物構造 | 木造 |
間 取 | 4K |
築年月 | 不詳 |
駐車場 | 無 |
設 備 | 電気・公共上下水・都市ガス |
都市計画 | 市街化区域 |
地域地区 | 準防火地域 |
用途地域 | 第一種住居地域 / 近隣商業地域 |
建ぺい率 | 第一種住居地域:60% /近隣商業地域:80% |
容積率 | 第一種住居地域: 200% /近隣商業地域:200% |
国土法届 | 不要 |
制限事項 | 15m第2種高度地区/近景デザイン・遠景デザイン保全区域/旧市街地 型美観地区/屋外広告物規制第3種地域 他 |
現 況 | 空家 |
引渡し | 相談 |
小学校 | 紫野小学校(徒歩約5分 約400m) |
中学校 | 嘉楽中学校(徒歩約6分 約420m) |
備 考 | ■鞍馬口通の道路境界より25m以内/近隣商業地域
建蔽率:80% 容積率:200% 15m第3種高度地区 他 ■建物現況面積:1階約30.67㎡ 2階約20.00㎡ ■増築未登記部分有 ■改修相談賜ります |
取引態様 | 売主 |
最終更新日 | 2025/8/19 |
物件へは、船岡温泉正面の路地を北側へお進みください。